スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まつげは大事。まつげぇねぇ
前記事のベンチマークつながりで「そういえば、自分の形状でもベンチ代わりにしてるのあったよなー」と思って探してみたらありました。
まずはこの38才男性の絵をみてください。

これが前にベンチ代わりに使っていた画像
で、ベンチ云々は置いといて(さっそくおいとくのかーい)、
1種類のテクスチャでやっているので前髪は明らかな失敗ですが(短冊の幅とテクスチャの幅が違いすぎる)おさげ部分は結構イイ感じじゃない?(ザ・自画自賛)
と言いつつも直近(と言っても1年前・爆)の頭部にも使ってる同じテクスチャなんでね、まぁ使い方がはまればよく見えるし、使い方を間違えてしまったらもともこも(ももことともこじゃない)ないんでしょうね。
ココをもとにして「髪の毛の研究だぞっ」ていいながら久しぶりにShadeの顔いじりであそぼっかな。

とりあえず前髪短冊を幅広にして雨上がり決死隊「ホトちゃん」風に変更し、盛り過ぎの顔からまつ毛を引っこ抜く。おさげ部分は微調整ですでにいい感じ。

ちょっとかわいそうなので(笑)、上まぶたに控えめなまつ毛をつける(まつ毛威力は大きいね)
まずはこの38才男性の絵をみてください。

これが前にベンチ代わりに使っていた画像
で、ベンチ云々は置いといて(さっそくおいとくのかーい)、
1種類のテクスチャでやっているので前髪は明らかな失敗ですが(短冊の幅とテクスチャの幅が違いすぎる)おさげ部分は結構イイ感じじゃない?(ザ・自画自賛)
と言いつつも直近(と言っても1年前・爆)の頭部にも使ってる同じテクスチャなんでね、まぁ使い方がはまればよく見えるし、使い方を間違えてしまったらもともこも(ももことともこじゃない)ないんでしょうね。
ココをもとにして「髪の毛の研究だぞっ」ていいながら久しぶりにShadeの顔いじりであそぼっかな。

とりあえず前髪短冊を幅広にして雨上がり決死隊「ホトちゃん」風に変更し、盛り過ぎの顔からまつ毛を引っこ抜く。おさげ部分は微調整ですでにいい感じ。

ちょっとかわいそうなので(笑)、上まぶたに控えめなまつ毛をつける(まつ毛威力は大きいね)
カネテからの手紙
ら~ぶれたぁふろむっかねぇてぇ~♪
(「カナダからの手紙」の節で)
カネテからの手紙が来ました(自演脳内通信・笑)。
「かねてから問題となっていますShadeのうどんボリューム問題ですが、Proを手に入れたことで解決が図れるのではないでしょうか」
そうだ、思い出した。以前Basicでうどんを作った時に、ボリュームが使えればもうちょっとなんとかなるのになぁ、って思っていたのでした。
さっそくいじってみました。

ボリュームの効果はでているように思います(と言っても、うどんの麺自体にはボリューム設定はしてないんですけどね・笑。つゆの透明と減衰の兼ね合いもまだ詰められるかな)。
どんぶりの質感がしょぼいか。材質が何かわからないですね。
(「カナダからの手紙」の節で)
カネテからの手紙が来ました(自演脳内通信・笑)。
「かねてから問題となっていますShadeのうどんボリューム問題ですが、Proを手に入れたことで解決が図れるのではないでしょうか」
そうだ、思い出した。以前Basicでうどんを作った時に、ボリュームが使えればもうちょっとなんとかなるのになぁ、って思っていたのでした。
さっそくいじってみました。

ボリュームの効果はでているように思います(と言っても、うどんの麺自体にはボリューム設定はしてないんですけどね・笑。つゆの透明と減衰の兼ね合いもまだ詰められるかな)。
どんぶりの質感がしょぼいか。材質が何かわからないですね。