スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
無題
震災から一週間。
自分には結局少額の募金をすることぐらいしかできない。
あと無力な私にできることは
思うこと、願うこと、祈ること、いらだたないこと、がまんすること、邪魔をしないこと、
そして忘れないこと。
まだ見つかっていない避難所があるかもしれない、避難所にたどりつけず孤立している人がいるかもしれない。
今被災地にある命がひとつもなくならないように。全力で。
自分には結局少額の募金をすることぐらいしかできない。
あと無力な私にできることは
思うこと、願うこと、祈ること、いらだたないこと、がまんすること、邪魔をしないこと、
そして忘れないこと。
まだ見つかっていない避難所があるかもしれない、避難所にたどりつけず孤立している人がいるかもしれない。
今被災地にある命がひとつもなくならないように。全力で。
スポンサーサイト
無題
今回の地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
アップデート?
Carraraの8.1.0.153がMy AccountのAvailable Downloadから落とせるようになってますね。
Beta版ってことになってますけど。
ところでうちのはProじゃないバージョンないのに、いつもRenderNodeがダウンロード項目にあるんですけど、Proじゃなくても使えるんだっけ(笑)。イメージとしてはShadeのようには簡単に使えないって雰囲気があるのですがどうなんでしょう。
Beta版ってことになってますけど。
ところでうちのはProじゃないバージョンないのに、いつもRenderNodeがダウンロード項目にあるんですけど、Proじゃなくても使えるんだっけ(笑)。イメージとしてはShadeのようには簡単に使えないって雰囲気があるのですがどうなんでしょう。
頭から手がハエル人

Shade12(12.0.0)を使ってたら急にボーン情報がぐんにゃりなってポリゴン人体(ざっくりさん1号・旧バージョンでつくったものです)が大変なことに(笑)。
でもコレ、変なのはワイヤーフレーム表示だけでシェーディング以上の表示&レンダリング自体は問題なし。だからといってこのままでいいってわけにもいかない。
この感じは随分前のバージョンでも1度経験したことがあるな。
でもどのバージョンだったか、対処法がなんだったか?自分で見つけたんだったか、パッチがあたったんだったか等、う~む・・・全然覚えてないっす(笑)。

取あえずはこの歪んだファイルを新規ファイルにインポートすると表示は元に戻りました。

と思ったら、顔はミラーリングの仮顔だったのですが、レンダしたら顔が離れちゃいました(笑)。でもこれは再設定すればすぐに元に戻りますし、ミラーリングじゃない顔を使ってもいいですね。
私の場合はこのざっくりさん1号(笑)はざっくりポーズをつけるための木偶人形で、実際には使わないのでいいんですけど、実際使う人体がポーズをつけてる最中にこんなことになったら涙目ですね。
今回のがたまたまなのかこれからも頻出するのか分かりませんが、「いーかげんパッチあてろよ」っていうお告げだと信じて12.0.1パッチをあてました。
それにしても今回のコーディネート、参考写真ではおしゃれっぽかったのにいざ作ってみるとなんだこのダサさは。スニーカーには色を入れるけどそれだけではおしゃれにはならんでしょう・・・う~ん、むずかしい(笑)。