スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こっそりリース
CARRARAの8.5が8月末頃にこっそり正式リリースされてました(笑)。直近バージョンはは8.1でずっとずぅ~っとずずずぅ~っとβのリリースが続いていたのね。はじめはβを追ってたんですが、めんどくさくなってここ1~2ヶ月は忘れてた。そしたら正式リリースされてたって言うじゃない。0.5のアップだからユーザーは無償かな?ってShadeライクなことを考えてましたが、違いました(笑)。DAZからその辺のメールってきてましたっけ?まぁ英語なんでDAZのメールはあまり読まないからスルーしてたかも。
で、DAZアカウントでログインしてCARRARAへ行ってみると、Proは半額近くですよぉ~っ!っていう表示はあるものの、Stdには割引の赤文字がない(私の所有はStd)。バージョンアップ価格というものもない。定価で買えってかい?モチベ低下するわ(笑)。
っと思いましたが、とりあえず買う気もないけどでカートに入れてみると、半額になってました。ログインせずに買おうとすると、半額じゃなかったので、これがバージョンアップ価格ってことなのかもしれません(想像)。
しかし、考えてみると、今回の8.5では何が目玉かわからないし、あまり使ってないので今回はパスしておくかな。Shade3D14も目玉がないとかいいながら早々にUPした(まだ落としてない・笑)のと比べると愛するCARRARAになんたる仕打ち。ひどい(棒読み)。でも、ホントに使ってないし、使っても実験以上のことはしないんだろなと思うと、現行版で充分で75ドルとはいえちょっともったいないな。

画像ナシもさびしいので、PS3のグランツーリスモ5でMOTUL AUTECH GT-R 2008に乗って富士スピードウェイのアドバンコーナー(ヘアピン)をまわってるところ。窓の外には富士山が見えているんですが、デジカメで撮ったら飛んじゃった(笑)。
ホントはMOTUL AUTECH Z 2006が欲しいんだけど、売ってないみたいです。
そんなGT5もAspecはLevelも40になり、最後の耐久24時間のニュルを残すのみ。GT6が12月に出るらしいですが、本体のゲームとしての面白さも追求して欲しいです。
で、DAZアカウントでログインしてCARRARAへ行ってみると、Proは半額近くですよぉ~っ!っていう表示はあるものの、Stdには割引の赤文字がない(私の所有はStd)。バージョンアップ価格というものもない。定価で買えってかい?モチベ低下するわ(笑)。
っと思いましたが、とりあえず買う気もないけどでカートに入れてみると、半額になってました。ログインせずに買おうとすると、半額じゃなかったので、これがバージョンアップ価格ってことなのかもしれません(想像)。
しかし、考えてみると、今回の8.5では何が目玉かわからないし、あまり使ってないので今回はパスしておくかな。Shade3D14も目玉がないとかいいながら早々にUPした(まだ落としてない・笑)のと比べると愛するCARRARAになんたる仕打ち。ひどい(棒読み)。でも、ホントに使ってないし、使っても実験以上のことはしないんだろなと思うと、現行版で充分で75ドルとはいえちょっともったいないな。

画像ナシもさびしいので、PS3のグランツーリスモ5でMOTUL AUTECH GT-R 2008に乗って富士スピードウェイのアドバンコーナー(ヘアピン)をまわってるところ。窓の外には富士山が見えているんですが、デジカメで撮ったら飛んじゃった(笑)。
ホントはMOTUL AUTECH Z 2006が欲しいんだけど、売ってないみたいです。
そんなGT5もAspecはLevelも40になり、最後の耐久24時間のニュルを残すのみ。GT6が12月に出るらしいですが、本体のゲームとしての面白さも追求して欲しいです。
スポンサーサイト
たわいもないはなし
テレビを背にしてご飯を食べていたら、テレビからピアノアレンジの「チョコレイトディスコ」が聞こえてきた。「ナンダコレッ」といつもの2.8倍のスピードでガバッと振り返ったら、TOYOTA AQUAのCMでした。なんで今の季節にチョコレイトディスコッ!!と思ったけど、なんかよかった。ふ~ん、最近TOYOTAはアンドレギャニオンといい、コレといい、なかなかくすぐられる選曲が続いてる感じです。
で、このチョコレイトディスコの演奏者を調べてみたら「ニコニコ動画」界隈で活躍してる人だとか。ニコ動とpixivはアカウントを取ったら負けだと思っているので(何の勝ち負け?)全然知らなかった。他の曲もやってるならちょっと聞いてみたいかも。
話は変わって、最近見たヘッドラインの中で面白かったのがコレ↓
【東京五輪のキャラデザインは村上隆?異論噴出に本人激おこ「何でもdisられる身になってみろ!」】
あはは、なんだこのふにゃふにゃした感じ。
本人にしてみれば「オファーもきてないのに、なんで叩かれなきゃならないんだ」ってとこなんだろうけど。つい笑っちゃう。ことばのソフトスカルプチャー?なんか・・・アートだねっ(笑)。
オリンピックのキャラはもう小山薫堂プロデュース、水野学デザインでいいんじゃないすか(笑)。そして、非公認キャラっていう公認キャラは「ふなっしー」の中の人にたのんで攻めてみるとか(笑)。と言っても7年後の話だけどね。
で、このチョコレイトディスコの演奏者を調べてみたら「ニコニコ動画」界隈で活躍してる人だとか。ニコ動とpixivはアカウントを取ったら負けだと思っているので(何の勝ち負け?)全然知らなかった。他の曲もやってるならちょっと聞いてみたいかも。
話は変わって、最近見たヘッドラインの中で面白かったのがコレ↓
【東京五輪のキャラデザインは村上隆?異論噴出に本人激おこ「何でもdisられる身になってみろ!」】
あはは、なんだこのふにゃふにゃした感じ。
本人にしてみれば「オファーもきてないのに、なんで叩かれなきゃならないんだ」ってとこなんだろうけど。つい笑っちゃう。ことばのソフトスカルプチャー?なんか・・・アートだねっ(笑)。
オリンピックのキャラはもう小山薫堂プロデュース、水野学デザインでいいんじゃないすか(笑)。そして、非公認キャラっていう公認キャラは「ふなっしー」の中の人にたのんで攻めてみるとか(笑)。と言っても7年後の話だけどね。